ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月16日

NEW アイテム いよいよ投入♪

夏本番ですね・・・。

しかし鹿児島市内では手足口病やマイコプラズマ肺炎やらおたふく風邪やら警報が発令されるほど・・・。

夏でも全く気がぬけねぇや \( ´△`)/アァ~ア

と思っていたら、ウチのキッズが二人ともダウン。
ただの夏風邪で一安心でしたが、この二人、病気になると結構めんどくさい・・・。

おかぁさ~ん、手つないで寝ないとダメかもしれない(T_T)

と一人が泣けば、

おかぁさ~ん、横に寝てくれないともうダメだ(T△T)

ともう一人が泣き出す・・・。

最初はカワイイけど三日続くとねぇ・・・でアタシもダウン。
この辛さを切々とダンナに語ってみたところ・・・

プシュッ!!!

話の途中でビール飲みだしやがった・・・

戦線布告か!!!∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!

ということで、夏の三連休は冷戦のまま突入です。

すっかり前置きが長くなりましたが・・・(´⊆`*)ゞテヘヘ
内緒で購入したニューアイテムを、
腹いせに堂々と投入することにしました。

NEW アイテム いよいよ投入♪


*トラメジーノ
*チタンカトラリー (実は家族分×4セットだったりする^^v)
*マナイタセットM

NEW アイテム いよいよ投入♪


トラメは・・・
トラメ欲しい強化月間を設けたものの玉砕し続けたが、前回行った女子キャンで友達からご馳走になったホットサンドのあまりのウマさに購入を決意。
持ち手がキチンと収まり、持ち運びに便利。
シンプルな巾着もポイント高し。
レシピはちょっと期待外れ・・・。

NEW アイテム いよいよ投入♪


チタンカトラリーは・・・
10年以上前から使っていたカトラリーがあるんだけど、持ち手が木なんです。
カワイイんだけど、キャンプの朝ごはんで使ったら、撤収までに乾ききらず・・・(なんせ、毎回雨の中の撤収が定番なもんで)
で、これなら拭きゃあ乾くっしょ 川 ̄∠ ̄川 フフフ・・・。
4セットあっても全然かさばらないし。

NEW アイテム いよいよ投入♪


マナイタセットはMの方をチョイス。
ちょっとしたピクニックでパンやフルーツ、スイーツを切り分けるのに丁度いい大きさ。
マグネットで包丁が落ちないように作られているのも流石です(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

なが~くなってしまいましたが・・・

とにかくこの物欲をヤツに見せつけてきます!!!

Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ
Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ
Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ



最新記事画像
オバチャン流やっつけ的仕事の流儀
川に行ったんです。
降灰続きデス・・・。
イクツニナッテモ・・・
オメデトウ\(^▽^)/
教訓・・・
最新記事
 オバチャン流やっつけ的仕事の流儀 (2011-10-24 22:50)
 川に行ったんです。 (2011-09-15 01:26)
 降灰続きデス・・・。 (2011-09-14 12:02)
 イクツニナッテモ・・・ (2011-09-01 22:35)
 オメデトウ\(^▽^)/ (2011-08-08 22:55)
 教訓・・・ (2011-08-02 19:39)

Posted by karikarihidekich at 17:43│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは<

お子さん早く治ると良いですね!

我が家は先日、次男が熱中症で39度出して学校から呼び出し来てしまいました。

酷暑これからなのに~!

マナイタセット、家ではLサイズをIGT用にチョイスしました。

付属の包丁は良く切れますね~!!

トラメはプレヒートをそこそこすると短時間でこんがりホット三度出来ますよ!!

沢山作る時は試してみて下さいね!!
Posted by りゅう摩呂パパりゅう摩呂パパ at 2011年07月20日 11:25
りゅう麻呂パパさん

お久しぶりです・・・。
コメントありがとうございます。

熱中症で呼び出し!!!
肝を冷やしますね。
その後、子供さんは大丈夫ですか??
お互い十二分に気をつけないといけませんね・・・。

トラメ、早速プレヒートして挑戦してみました^^!!
ホントにこんがり、短時間でした!!
子ども達があっという間に食べちゃうので大助かりでした*^^*
Posted by karikarihidekichkarikarihidekich at 2011年08月02日 18:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEW アイテム いよいよ投入♪
    コメント(2)